手書き風のお手紙
   .
 
 
● コピー用紙を便箋風に
 
( 乱筆ゆえにこれで大助かり )

  学生の頃から文字を書くのが大の苦手で、人前で記帳するなど大変な苦痛でした。
ましてや手紙を書くなんてとんでもない話しです。
 近年はほとんどが電話やメールで済ませられる世の中になってきましたが、それでもどうしても文書でなくては… という事も無きにしも非ず。さあ、パソコンの出番です。
仕事上の文書は活字体で当然ですが、私文書には不向きです。そこで手書き風書体の出番です。
 下図は筆ぐるめに同梱されている “恋文ペン字” という書体で作成しました。
罫線はチョッと不揃いの太さにしてみました。文章に合わせて間隔は自由に設定できます。
勿論市販の罫線入り便箋に印刷することも出来ます。こちらの方が楽かな?
作った文章の行間隔を罫線の間隔に合うように調整すれば良いだけのお話しです。
 
  


ホーム(別窓) へ
アクセスカウンター